ペロリンでジェルネイル初心者でも簡単に本格的なネイルができる


ネイルが簡単にオフできるペロリンを購入しました。
- ペロリンでネイルのオフは簡単にできるの?
- ペロリンはどのくらいもつの?
- 初心者でもできる?

普段あまりやることのない私でもできるかな?
実際に、使ってみたレポです!


以前、3COINSではがせるジェルネイルを購入したレポはこちらから↓↓↓


ペロリンとは


「ペロリン」は、ジェルネイルのオフを簡単にするためのピールオフベースジェルです。
ペロリンがベースコートの役割をします!
簡単にオフできる
通常、ジェルネイルのオフにはアセトンを使用しますが、アセトンを使わずにペロッと剥がすことが可能になります。
ペロリンを使えば、はがせるジェルネイルとして使うことができる!
使いやすさ
使い方としては、通常のベースジェルと同様に塗布し、硬化させるだけで使用できます。
硬化後はカラージェルを乗せて硬化。
バリエーション
異なる特性を持つ製品がラインナップされています。
ペロリンEASY
健康爪にオススメ◎
爪と密着度が強く、カラー層から分離してベースが残りやすい。



私もこれを購入してみたよ!
ペロリンSUPER
痛みのある爪にオススメ◎
カラージェルとの密着度が強く、カラーと一緒に剥がれやすい。
ペロリンMIRACLE
ペロリンEASYと似たような感じ。
ベトベト感を軽減した改良版。
少し硬化熱があるタイプ。
ペロリンの使い方
爪の下準備
エタノールなどで手指を消毒し、爪の表面の油分や水分を除去します。
ペロリンの塗布
爪全体にペロリンを均一に塗布し、LEDライトで120秒、またはUVライトで30秒硬化させます。
カラージェルの塗布
ペロリンの上からお好みのカラージェルを塗布し、通常通り硬化させます。
トップジェルの塗布
仕上げにトップジェルを塗布し、硬化させて完成です。



せっかくキレイにできたのが台無しに
オフの方法
オフする際は、爪の端からウッドスティックなどで優しく持ち上げ、ゆっくりと剥がします。
耐久性は?
自己満ですが初心者でもこんないい感じに仕上がりました。


気になる耐久性は、約1週間くらい。
一気に剥がれるわけではなく、指先から欠ける感じで、剥がれてきました。
爪先までしっかりとペロリン、トップジェルを塗るのを忘れずに!
オフの仕方
①ぬるま湯につけて爪をふやかす
5~10分ほどぬるま湯に指を浸けると、ペロリンが柔らかくなり、剥がしやすくなります。
無理に剥がすと爪が傷むため、しっかりふやかす必要があります。(お風呂上がりとか◎)
お湯にハンドクリームやオイルを少し混ぜると、爪の乾燥を防ぐことができます。
ウッドスティックで少しずつ剥がす
爪の端(根元やサイド)からウッドスティックを差し込みます。
ふやけているので、スムーズにできると思いますが、少しずつゆっくりと剥がしていきます。
残ったジェルをやさしく取り除く
ペロリンが完全に剥がれず、爪に残ることがあります。
そんな時は「ペロリンはがし」
ベタつきが残ったところに直接塗り、20秒放置して拭き取ります。
保湿ケアをする
ジェルネイルのオフ後は、爪が乾燥しやすい状態です。
- ネイルオイルを爪とキューティクル(甘皮)に塗る
- ハンドクリームを指全体になじませる
- 乾燥がひどい場合は爪用美容液を使う
爪のケアも忘れずに!


使ってみた感想



実際使ってみて、ジェルネイルのハードルがグッと下がったよ!
3COINSの剥がせるジェルネイルより、自分でいろいろなデザインが楽しめるのも嬉しいです。
ジェルネイルは、マニュキュアと違って爪にも優しく、嫌な匂いもないのが良い点◎
それに加えてペロリンを使えば、オフもすごく楽ちんで、剥がした後もキレイで爪へのダメージはなかった様子。
ジェルネイルも100均でお手頃に手に入るから気軽にネイルを楽しむことができますね!


コメント