快適キッチンの作り方!入居前に知って損なし!

家作りが終わっても、入居する前にやることはたくさん!

何からすればいいかな?



まずはキッチン周りから準備するのはどうかな?
一条工務店以外にも、これから引越しする方の参考にもなると思います。
キッチンのお掃除を助けるアイテム
キレイを保つ(傷汚れ防止)アイテム
キッチンお役立ち便利アイテム
お掃除を助けるアイテム
キッチンは毎日使うので、使い勝手よく、掃除のお手入れがしやすいようにしておきたいですよね!
我が家は一条工務店キッズカウンターをチョイスしています
換気扇 スターフィルター


換気扇の高性能フィルターです。
フィルターは、高性能ガラス繊維フィルターで油煙を強力キャッチしてくれます。
ギトギト油汚れで掃除が大変!ということを防ぎます。
我が家も入居してから半年くらい掃除を忘れてましたが、とてもキレイ!



フィルターが違うだけで、こんなに掃除が楽になるなら使う価値あり!
キッチン周り マスキングテープ
キッチン下やカップボードの下のちょっとした隙間にマスキングテープを貼ります。
隙間にホコリやゴミが入るのを防ぎます。
掃除の時に貼り替えるだけでいいので、こちらも掃除が楽になります。



マスキングテープは使い勝手が良いから多めにストックしておくと安心!
キレイを保つ(傷汚れ防止)アイテム
シリコンマット


キッチン台に敷くシリコンマットのおすすめポイントはこちら。
- 傷、汚れ防止
- 耐熱性があって、熱いフライパンや鍋も、そのまま置くことができる
- ガチャガチャ音防止
- 滑り止め効果
マットの大きさは様々。
少し大きくても自分でハサミで簡単にカットすることができるので、IH横の狭い空間にも置けました。



カラーもいくつかあるから、キッチンにあわせて購入できるね!
IH用マット


IHは、ガラス製のトッププレートが使用されているので、意外と簡単に傷がついてしまいます。
マットを事前に敷くことで
- 傷防止
- 汚れ防止
ができます。
気をつけていても、スプーンやハサミなど、ふとした時に落ちる可能性も、、、



IH全面を覆うマットもあるみたい!
デザインも豊富で迷っちゃう!
フレームカバー


IH周りの汚れを防止するため、一周ぐるっとフレームカバーを貼ります。
1本だと少し長さが足りないので2本購入しておくのがオススメです。
排気口カバー


IHの排気口は、意外と汚れやゴミが入ってしまいがち。
伸縮タイプなら幅を調整できて、グリルを使う時に排気口部分だけ動かせばいいので、使い勝手が良く、私も愛用しています。
冷蔵庫マット


重量のある冷蔵庫下には、マットを忘れずに!
一枚敷くだけで大活躍
- 床の傷、凹み、汚れ防止
- 結露や水漏れの防止
- 防音、振動軽減
- 防カビ
キッチンマット


キッチンマットも冷蔵庫マットと同様の効果があります。
- 汚れ防止(油、水、調味料、食材くずなど
- 傷防止(食器、調理器具を落とすダメージ軽減)
- 滑り止め効果(フローリングの滑りやすさを軽減)
- 防寒、断熱効果(床暖房がない場合あると違う!)



ちょっと落としただけで、床が凹んだ!
はよくある(泣)
キッチンお役立ちアイテム
キッチンを使うにあたり、あると便利なアイテムも一緒に揃えると、キッチンをもっと快適につかいやすくなります。
キッチンドレインネオ2


子どもが小さいとどうしても食べ残しがちで排水口がすぐつまっちゃう…
そんな時にあると便利な「浮かせる三角コーナー」
- 省スペース設置(使用しない時は折り畳んで収納可)
- 生ゴミを捨てる時に水を切る必要がない
- 三角コーナーを清潔に保つことができる
キッチンクロス





食器を拭くだけならどれも同じじゃない??
と思っていましたが、適当に選んだものは
- すぐに水を吸収しなくなる
- 食器に水垢が残る
- キレイにふけない
意外と毎日だとストレスでしたが、こちらは、
- デザインがシンプルで可愛い
- ループ付きで乾かしやすく、すぐに乾く
- 水分をよく吸収してくれる
同じ作業をするのにも、時短でストレスなく食器を拭くことができてよかったです。
SOLOWゴミ箱


新居には新しいゴミ箱にしたいなと思う人も多いのでは?
足で踏むタイプは手が塞がっている時に便利〇
蓋は両開きで大きく開いてゴミも捨てやすく、ゆっくりと閉まるので、挟まってケガをする心配もありません。
まとめ
新居にむけて準備することはたくさん。
せっかくだからと全部買い替える人も多いのではないでしょうか?



わが家もたいていのものは新しくしました!
購入の際は、サイズ・色・種類(型番)など、しっかりと確認するのも忘れずに!!!


コメント