このブログを始めたことで、改めてしっかり家計を見直そうという気になりました。(今さらですが)
結婚当初は、しっかりと家計簿をつけていたのに、いつのまにかやらなくなってしまった、、
理由として
- 子どもが産まれて時間がない
- スマホ決済を利用するようになってお金の動きが分からなくなった
- めんどくさい!
そうこうしているうちに、約2年ほど、家計から目をそらし、なんとなくお金はあるかな、という感じで生活していました。
そして、とりあえずNISAなど投資を始めると、なかなかギャンブルみたいなノリでした。
自分の記録として、残します。
- つむぎ家の資産状況
- 保有資産
これらに興味のある方必見です!笑
うちの家計は大丈夫なんだろうか…
資産状況
アプリ管理
お金がまずいくらあるか、知るために
お金のコンパス
というアプリを使い始めました。
こちらは、無料で自分の資産が分かるすごいアプリです!(一部地方のポイントカードなど読み込めないものもありました)
※金融機関、クレジットカードと連携する必要があります。
以前、マネーフォワードMEというアプリを使ってましたが、無料で連携できる口座が10から4に減ってしまったため、使用をやめました。
保有資産
のんきな性格のため、見た瞬間は、ちょっと金持ちじゃない?なんて、思ってしまいました。
資産内訳
私はSBI証券で積み立てNISAを、旦那さんは楽天証券でNISAをそれぞれやっています。
子どものジュニアNISAは私管理です。
内訳
こちらが投資金額の内訳です。
国内株 | 投資信託 | 米国株 | 合計 | |
SBI証券 | 1,330,639 | 1,208,447 | 2,539,086 | |
楽天証券(NISA) | 1,109,550 | 1,175,041 | 218,379 | 2,502,970 |
楽天証券(第1子ジュニアNISA) | 267,000 | 1,797,428 | 2,064,428 | |
楽天証券(第2子ジュニアNISA) | 790,451 | 790,451 | ||
合計 | 6,165,356 |
第1子のジュニアNISA詳細はこちら
第2子は、迷ったあげく全て全世界株式に投資しました。(現在マイナスですが、気長に保有していきます)
これから毎月しっかり現状把握していこうと思います。
配当金
SBI証券の国内株は、2020年のコロナ流行時にこっそりと購入しました。(積み立てNISAとは別で)
株主優待目当てが主な購入目的です。
それ以外は、なんとなく価格が安かったり、まだこれから上昇したりするかな?と配当金のことはあまり、考えずノリで購入。
投資はリスクを伴うから、しっかり考えてやりましょう
今年の配当金は、
64,045円でした。
東京日産コンピュータシステム | 20 |
住友化学 | 2,400 |
ENEOS | 2,200 |
日産自動車 | 500 |
理経 | 300 |
三菱UFJフィナンシャルグループ | 3,200 |
三菱地所 | 3,800 |
イオンモール | 5,000 |
九州旅客鉄道 | 9,300 |
日本たばこ産業 | 18,800 |
日本駐車場開発 | 525 |
武田薬品 | 18,000 |
ちなみに、日本たばこ産業、日本駐車場開発、武田製薬は、楽天証券のNISA枠での旦那さんが購入。
日本たばこ産業、武田製薬の利回りがすごいですね!
改めてみると配当金がしっかりとでる株を購入することの大切さが分かります。
私が後先考えず購入したため、配当金がなかったものは、
- 極楽湯ホールディングス
- すかいらーくHD
- 日本航空
これらは、配当金がありませんでしたが、株主優待は送られてきました。
しかし、この株を持っているだけで、配当金として6万円ももらえていたなんて驚きです。
新NISAが始まるし、株を買い足してもいいかも!
まとめ
ようやく、家計の現状を把握しました。
これからアプリにて、しっかりと家計を把握していきたいと思います。
コメント